Adobeから、「Photoshop Camera」と言う最新のカメラアプリがリリースされました。
iOS/Androidの両方でダウンロードすることができ、幻想的でユニークな加工をカメラのシャターを押す瞬間に掛けてくれます。
最新のAIを駆使しているため、フィルターやレンズを自動適用してくれるんです!
この記事では、アプリのダウンロード方法から、具体的にどの様な写真の加工ができるのかを紹介したいと思います。
アプリのダウンロードからログイン(iOS)
ダウンロード
まずはApp Storeで「Photoshop Camera」と検索し、入手ボタンを押してアプリをダウンロードしてください。

ログイン
アプリのログイン方法は様々あり、Facebook, Google, Apple, Abode IDのいずれかを使う事が出来ます。
Adobe IDを持っている方はそちらで登録される事をオススメします。

ログインをした後はアプリの使い方の説明がありますので、それを読むと一通りの使用方法が分かります。
「Photoshop Camera」による写真の加工
「Photoshop Camera」を開きカメラのアクセスを許可するとこの様な画面が出てきます。

普段使っているカメラと大きく違うところは、シャッターを切る前から実際に加工のかかった状態の映像を見る事が出来るんです。
普段ならば実際に写真を撮り、後から加工を加えると思いますが、このアプリを使えば様々な種類の加工を見ながら、自分が好きだと思ったタイミングでシャッターを切れます。
例として、この様な綺麗な青空の写真を加工して見ました。

「空想」と言う加工を施すと、AIにより空の部分だけが認識され、夜空や、花火が打ち上がっている写真に変えられるんです!


最後に
「Photoshop Camera」では他にも自分の好みにあった加工が沢山出来るので、是非試して見てください!
コメント